折板屋根新設工事を行いました。
2025年06月24日実績情報

【施工中】
【施工後】
☆折板屋根とは?
折板(せっぱん)屋根とは、金属製の鋼板を波形や山型に折り曲げて形成された屋根材です。強度高く、軽量で施工性にも優れており、工場・倉庫・車庫・大型施設の屋根材として幅広く使用されています。
☆特徴・メリット
・高い耐久性
厚みのある鋼板を使用しており、強風や積雪にも強く、長期間安心してご利用いただけます。
・優れた排水性
山型の形状により、雨水がスムーズに流れるため、雨漏りのリスクを軽減します。
・軽量設計で構造にやさしい
屋根材が軽いため、建物への負担が少なく、耐震性の向上にも貢献します。
・短工期で施工可能
シンプルな構造と施工方法により、短期間での施工が可能です。
・重ね葺きにも対応
既存屋根の上から施工できるため、解体工事や廃材処分が不要でコスト削減につながります。
☆こんな用途におすすめ!
・工場、倉庫
・車庫、ガレージ
・プレハブ建築
・商業施設、大型施設
☆当社のこだわり
当社では、現地調査から設計・施工・アフターフォローまで一貫対応いたします。建物の用途や立地条件に応じて、最適な折板屋根をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
現地調査・お見積り
お気軽にお問合せください。